こにゃにゃちわ~✋✨ゆにこ(@soniyuni52)です
最近、巷(主につべ)でよく聞く『風の時代』
なぜかこの『風の時代』を聞くとおおおおっとむしゃぶるってくる…
というわけで調べてみました!!
この漫画の登場人物
ゆにこ
ソニアちゃん
風の時代ってなんだ⁈
20年毎に木星と土星が出会う~♪これをグレートコンジャクションという(占星術系のひとグレコンって略す)
その木星と土星が出会う場が牡牛座→水瓶座に変わるのがミューテーション
そしてこの水瓶座が風のエレメントの星なので
『地の時代』から⇒『風の時代』へと移行することになる。
ちなみにいきなり『地の時代』から⇒『風の時代』へと移行すると人々がついていけないため
~1782年 | 地の時代 | |
1802年 | 乙女座 | 地の時代 |
1821年 | 牡羊座 | 火の時代 |
1842年 | 山羊座 | 地の時代 |
~ | 略 | ~ |
1961年 | 山羊座 | 地の時代 |
1981年 | 天秤座 | 風の時代 |
2000年 | 牡牛座 | 地の時代 |
2020年12月20日~ | 水瓶座 | 風の時代突入! |
上の図のようにちょいちょいジャブ入れて風の時代に慣れさせてくれる親切っぷり。
あとここから物質主義との『二極化』が進むとも言われてもいるが、それは別記事で書きたいと思います。
2020年12月20日から起こる新しい時代‼
この新しい『風の時代』と『水瓶座』の特徴とはこんな感じ
もう文字見てるだけでテンション上がるが
IT化やSNSがこれからもっと広がるし、それにともなって集団から個人の時代になっていく。
ついに私のこの世で一番苦手な集団行動から解き放たれる時代が来たよーーーー!!!😂
ソーーーーシャルディスタンス万々歳!!!🙌🙌🙌
映画館もひとつ席開けて座るの確約されてるの最高だったな…まぁ田舎の住民なのでよっぽどじゃないと満席なこととかないのですけど…利益うんぬんもあるから全部が全部とは言わないが何にでも程よく距離があるってのもいいものですよね。
今までさんざんスピリチュアル系の本読んできて、何回説明されてもよく分からなかったこのワクワク。
けど『風の時代』って聞くだけでほおおおおおっってなる。
これはついにワクワクきたかもしれん⁈😆😆😆
楽しみすぎる~~~~!!!!!
参考資料